Jan
29
今すぐ使えるAI・IoTハンズオン ~IBM Cloudで画像解析~
本セミナーでは、今すぐ誰でも無料で、ビジネスに使えるAIシステムを実際に手を動かして作ります。
Organizing : (公財)ふくい産業支援センター
Registration info |
参加枠 Free
FCFS
|
---|
Description
ふくい産業支援センターでは、福井県におけるAI・IoT技術のビジネス活用を推進するための取り組みをおこなっております。今回はその一環として、世界大手IT企業 IBMが提供するクラウドサービス「IBM Cloud(Watson)」のスペシャリストをお招きして、ビジネスで使えるAI技術を実際に手を動かして学ぶハンズオン(勉強会)を開催します。
※IBM Cloudは、今すぐ誰でも無料ではじめられるサービスです。IBM Cloudのライトアカウントを使えば、費用をかけることなくAIを利用することができます。
内容
当日午後に開催するセミナーでご紹介予定の「画像解析アプリ」を中心に、実際に手を動かしながらIBM Cloud を活用したAIプログラミングを学んでいきます。
セミナー概要
(1)日 時:平成31年1月29日(火)19:00~21:00
(2)会 場:福井県産業情報センター 1階 ふくいビジネスオープンラボ
(3)参加費用:無料
(4)定 員:16名
(6)対 象:IoT・AI技術に興味のある開発者・学生など
(7)準 備:開発用PCをご準備ください
※開発用PCはWindowsでもMacでもどちらでも構いません。
※事前にIBM Cloud ライトアカウントのアカウントを取得ください。
アカウントの取得はこちらから↓
IBM Cloudライト・アカウント - Japan
こんな方にお勧め
・より一歩踏み込んだAIの開発プロセスを知りたい方
・いますぐAIを使って勉強したい(しかもお金をかけずに)の方
※一般的なITの知識があればご参加いただけます。加えて、 Watson Visual Recognition APIやWatson Studioの基礎知識があるとより理解できます。第一線で活躍するスペシャリストから直接学べる貴重な機会です。ぜひこの機会をお見逃しなく。
講師
富田 篤 氏
IBM チャンピオン、フリーランスエンジニア
<プロフィール>
iOSを中心にモバイルソリューション開発と新商品開発を行なっていたが、2014年ソフトバンクのロボットPepperが発表されたことをきっかけにAIとロボット活用に軸足を置いた研究開発に注力。画像認識・チャットボット など、Watsonを活用するセミナーの講師を担当。
その他
当日は、経営者・開発者・学生向けのセミナーを同時開催します。詳細はこちら。
お問い合せ先
(公財)ふくい産業支援センター
販路開拓支援部 創業・eビジネス支援グループ 大西
TEL:0776-67-7404
E-mail:ailab@fisc.jp