機能改善 イベント資料の投稿において、SlideShareやSpeakerDeckと同様に、Docswellの資料を埋め込みスライド表示できるように対応いたしました。資料の投稿機能は、資料URLを指定するだけで、URLから取得した情報を、適した形でconnpass上で表示・共有できる機能です

このエントリーをはてなブックマークに追加

Mar

16

ソニーのSPRESENSEで低消費電力で動く人工知能を体験してみようハンズオン in 福井

ソニーのSPRESENSEとNNCで、AIが詳しくない人でも簡単AI体験ができます!

Organizing : (公財)ふくい産業支援センター

Registration info

参加枠

Free

FCFS
21/30

Description

ふくい産業支援センターでは、福井県におけるAI・IoT技術のビジネス活用を推進するための取り組みをおこなっております。今回はその一環として、ソニーセミコンダクタソリューションズ株式会社が提供するIoT向けボードコンピュータ「SPRESENSE」のスペシャリストをお招きして、低消費電力で動く人工知能を体験するハンズオンを開催します。

SPRESENSEとは?

SPRESENSEは、ソニーの低消費電力のIoT向けスマートセンシングプロセッサ「CXD5602」を搭載したコンパクトな開発ボードです。マルチコアプロセッサーによる豊富な演算能力で本格的なエッジコンピューティングを電池で実現することができます。「Sony Neural Network Console」と連携すれば、画像や音声を認識する人工知能の開発が簡単に行えます。

内容

SPRESENSEとソニーのNeural Network Consoleを使えば、AIが詳しくない人でも簡単にAIを体験することができます。しかも、SPRESENSEは乾電池でも動かすことが可能なので、様々な場所で試すことができます。ハンズオンでは、Neural Network ConsoleでAIのプログラミングの方法から、プログラムをSPRENSENSEで動かすところまで体験します。あなたも、次世代のAI/IoTをいち早く体験してみましょう。

概要

日  時:平成31年3月16日(土)9:30~12:00 (9:00開場)
会  場:福井県産業情報センタービル2階 会議室AB
参加費用:無料
定  員:40名(Webでの申込みは30名とします)
対  象:IoT・AI技術に興味のある開発者・学生など
準  備:下記の「準備物について」を必ずご確認ください

タイムテーブル

時間 内容
9:00 開場
9:30 オープニング
9:35 ライブラリ・環境確認
9:45 SPRESENSE概略説明
10:00 Neural Network Console概略説明・DataWork
11:00 SPRESENSE動作確認
11:40 質疑応答
12:00 終了

こんな方にお勧め

・AI・IoT技術の導入を検討している企業担当者
・SPRESENSE(ボードコンピュータ)に興味ある方
・AI・IoT技術を学んでみたい方

準備物について

1)Neural Network Consoleクラウド版アカウント登録
当日はNeural Network Consoleクラウド版を利用してハンズオンを実施します。

<Neural Network Consoleクラウド版アカウント作成及びサインイン方法>
1. https://dl.sony.com/ja/cloud/ の「今すぐはじめる」ボタンをクリックするとサインイン画面に遷移し、「新しいアカウントの作成」ボタンクリックします。
2. 必要項目を入力して、進めてください。
3. 入力したメールアドレス宛にメールが送信されているので、当該メールを受信してください。
4. メールを開いて「確認する」をクリックしてください。
5. WEB画面に戻り「確認済み」ボタンをクリックしてください。
6. アカウントを作成後、サインイン画面に戻るのでサインインします。
詳細はこちらをご覧ください。

2)Google Chrome / Arduino IDE 1.8.5以上がインストールされているPCの準備
Arduinoの開発環境(IDE)を利用して操作します。ここを参照し、事前にセットアップをお願いします。 OS: Mac OSX 10.12(Sierra) ~ 10.13(High Sierra) もしくは Windows(8/8.1/10)、Linux(Ubuntu14.04-16.04の64bit版

3)ノートPCの電源

4)microB USBケーブル(SPRESENSEに接続するのに必要です)

講師

ソニー株式会社 小林 由幸 氏
ソニーセミコンダクタソリューションズ㈱ 太田 義則 氏・小泉 貴義 氏

その他

当日は、福井県最大級の開発者・学生向けのイベントを同時開催します。詳細はこちら

お問い合せ先

(公財)ふくい産業支援センター
販路開拓支援部 創業・eビジネス支援グループ 大西
TEL:0776-67-7404
E-mail:ailab@fisc.jp

Media View all Media

If you add event media, up to 3 items will be shown here.

Feed

大西 順(ふくい産業支援センター)

大西 順(ふくい産業支援センター) published ソニーのSPRESENSEで低消費電力で動く人工知能を体験してみようハンズオン in 福井.

02/09/2019 15:55

ソニーのSPRESENSEで低消費電力で動く人工知能を体験してみようハンズオン in 福井 を公開しました!

Group

ふくい AIビジネス・オープンラボ

福井県内のAI・IoT技術のビジネス活用を推進します。

Number of events 24

Members 238

Ended

2019/03/16(Sat)

09:30
12:00

You cannot RSVP if you are already participating in another event at the same date.

Registration Period
2019/02/09(Sat) 00:00 〜
2019/03/16(Sat) 09:30

Location

福井県産業情報センター

福井県坂井市丸岡町熊堂第3号7番地1-16

Attendees(21)

tomo_iwa

tomo_iwa

ソニーのSPRESENSEで低消費電力で動く人工知能を体験してみようハンズオン in 福井 に参加を申し込みました!

TNC

TNC

I joined ソニーのSPRESENSEで低消費電力で動く人工知能を体験してみようハンズオン in 福井!

はせがわ

はせがわ

ソニーのSPRESENSEで低消費電力で動く人工知能を体験してみようハンズオン in 福井 に参加を申し込みました!

TakashiMatsumura

TakashiMatsumura

ソニーのSPRESENSEで低消費電力で動く人工知能を体験してみようハンズオン in 福井に参加を申し込みました!

kaba_U1

kaba_U1

ソニーのSPRESENSEで低消費電力で動く人工知能を体験してみようハンズオン in 福井に参加を申し込みました!

yoshiichirou_katou

yoshiichirou_katou

ソニーのSPRESENSEで低消費電力で動く人工知能を体験してみようハンズオン in 福井 に参加を申し込みました!

michyim

michyim

ソニーのSPRESENSEで低消費電力で動く人工知能を体験してみようハンズオン in 福井に参加を申し込みました!

yuki_kawasaki

yuki_kawasaki

ソニーのSPRESENSEで低消費電力で動く人工知能を体験してみようハンズオン in 福井 に参加を申し込みました!

rch850

rch850

ソニーのSPRESENSEで低消費電力で動く人工知能を体験してみようハンズオン in 福井 に参加を申し込みました!

NanbuMasamitsu

NanbuMasamitsu

ソニーのSPRESENSEで低消費電力で動く人工知能を体験してみようハンズオン in 福井に参加を申し込みました!

Attendees (21)

Canceled (5)